人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

栴檀(センダン)は双葉より芳し
栴檀(センダン)は双葉より芳し_e0080571_1029232.jpg

”将来大成する人物は、子供の時から人並みはずれてすぐれたところがあることのたとえで、栴檀は発芽の双葉の頃から芳香を放つ意味。”

ここでいう栴檀は白檀(ビャクダン)のこと。白檀は爽やかな甘い芳香を放つので、香木として利用される。

なぜ白檀のことを栴檀と言うのか、ずっと気になっていましたが、たまたま調べていて見つけました。Wikiに「栴檀は、白檀の中国名でもある。」とありました。
中国由来のことわざだったので、中国名で呼ばれ、そのまま日本に伝わったということですね。

それで植物学者の牧野富太郎の随筆に、ジャガイモのことを馬鈴薯と呼ぶのは間違いだとあったのを思い出しました。複数の随筆集で目にしたので馬鈴薯をよく憶えていますが、中国名の移入の際、昔の本草学者が誤って異なる植物の名とし、そのまま広まっているものを指摘した文章が他にもありました。

馬鈴薯は栴檀の件とは違う話ですが、どちらもシニフィアン(記号表現)とシニフィエ(記号内容)の文化によるずれといいますか、ソシュールの言う記号の恣意性を説明するのにちょっとおもしろい例にできるなあと。

ちなみに、牧野博士は中国で呼ばれていた馬鈴薯という植物は、マメ科のホドイモと推定し、今日、中国においてもジャガイモのことを馬鈴薯と呼ぶのは、日本からの逆輸入ではないか。と書いている。
by O-noli | 2012-07-24 10:31 | thoughts

当サイトに含まれる全ての画像・文章の無断転載・使用を禁じます。
Copyright (c)[factory]/ All rights reserved.